ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
あやとと
あやとと
鹿児島県の錦江湾奥で気軽にライトフィッシングを楽しむ1児の父でございます。そろそろハナイカ終了?アジが釣れませんよ。・゚・(*ノД`*)・゚・。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年03月04日

あぁ 愛しのローリングベイト。・゚・(*ノД`*)・゚・。

最近の鹿児島は雨が多いですねぇ雨

釣りにも行けずネタがないので、ちょっと前のお話ニコニコ



去る2月27日早朝、天気予報がくもりのち雨だったので仕事前に重富港に遊びに行ってきましたダッシュ

ターゲットはシーバス

朝4時半くらいに釣り場に到着。あまり時間がないのでローリングベイト77を使って港内やサーフを手広く探る。

巻き巻き巻き巻き巻きまk・・・・


なかなかアタリがないまま空が白み始めたころ



ゴンッ!!


ジィィィィィッ!!!!

きつめに締めてたはずのドラグが唸りを上げ、ロッドが根元から絞り込まれる!!!

でかいっ!

やばいなぁ・・ ラインはエギング仕様のPE1号 リーダーはフロロ2号でSFノット汗

このサイズのシーバスだと、ちと心もとない・・・

幸いスローテーパーのロッドが良く衝撃を吸収してくれたようでなんとか足元まで引き寄せる



が!タモ網忘れたぁ!!ぴよこ2

なんとか手でランディングを試みようとテトラを降りようとした瞬間!!!


バツンッ!!!


あぁガーン

ノット部分から抜けてしまったのかと思ったら、リーダーの半分くらいから切れてる・・・

どうやらテトラ降りるときにラインがゆるんだようで、そのスキにシーバスがテトラの下に入り込んでラインが擦れた感じ・・・ダウン



目測70cmは優に超えてる感じでした。

重富港もなかなか捨てたもんじゃないねwww



ただ・・・


釣りあげられなかったことより、ローリングベイトをロストしたことに凹んでる自分がいましたぴよこ2

甲斐性なしには1個1500円のロストは痛いですねぇガーン



お魚さんの写真がないので
在りし日のローリングベイトの写真をw

サーフで投げてたら海苔?昆布?まみれになって釣りになりませんでしたww

  


Posted by あやとと at 10:03Comments(0)釣り