ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
あやとと
あやとと
鹿児島県の錦江湾奥で気軽にライトフィッシングを楽しむ1児の父でございます。そろそろハナイカ終了?アジが釣れませんよ。・゚・(*ノД`*)・゚・。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE

2010年02月23日

フルーレ実釣

先日購入したBuccaneer(バッカニア)Fleuret BFS73UL-2Eを実釣してきましたキラキラ



もちろん錦江湾にはメバルはいないので、ターゲットはアジとアラカブですニコニコ


タイムリミットは午前5時から午前10時まで


その日はちょっと遠征して福山港まで行ってきましたダッシュが・・・・ あいにく小潮で干潮ど真ん中ガーン






釣果は上がらず、チビアラカブがポツポツ・・・




時間もなくなってきたので満潮前にいつもの加治木港に移動







河口側でシーバス狙ってローリングベイトをガンガン投げていると、フッコサイズが追いかけてくるもののなかなか口を使ってくれないぴよこ2


そのフッコにヤキモキしていると、すぐ近くでライズが!!!



ライズのちょっと先にベビーサーディン+1.5gジグヘッドを投げてゆっくり引いてくると・・・






コッ!コココンッ!!


ヨッシャ!!ヒット!!

フルーレ実釣

メッキ キタ━━━━。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚━━━━!!


28cmを筆頭になかなかの良サイズで楽しめましたニコニコ


まだまだライズしまくってたけど・・・残念ながら3匹釣ったところでタイムアウトダウン




フルーレを使った感じは
 感度ビンビンってほどじゃないけど、しっかり底が取れるしアタリもばっちり!
 思ったよりパッドがしっかりしててアラカブを根から引き抜くのにも支障なし!
 7.3ftなのでそこそこ遠投も効いて取り回しも楽々!

良いことしか書いてないけど、特に悪いとこもなくて本当に良い買い物したって言う印象でしたキラキラ

初めてロッドを買う人や高いロッドには手が出ないって人にはオススメだと思いますクラッカー




同じカテゴリー(釣り)の記事画像
アジング?エギング?
本格的に・・・
ハナイカフィーバー復活!?
少しずつ・・・確実に・・・
面倒なので・・・w
珍事・・・Σヽ(゚Д゚○)ノ
同じカテゴリー(釣り)の記事
 更新納め♪ (2010-12-31 20:21)
 アジング?エギング? (2010-12-08 15:23)
 本格的に・・・ (2010-11-30 10:42)
 ハナイカフィーバー復活!? (2010-11-25 13:33)
 少しずつ・・・確実に・・・ (2010-11-19 13:33)
 面倒なので・・・w (2010-11-09 13:25)

Posted by あやとと at 15:21│Comments(2)釣り
この記事へのコメント
はじめましてこんにちは~^^

初コメGETさせていただきま~っす。
この時期でもまだメッキ釣れるのですね!
しかも加治木なんて近くで!!

勉強になりました~^^
Posted by meta-eimeta-ei at 2010年02月24日 17:19
meta-eiさん

はじめまして^^
当ブログ 初コメ感謝感謝です^^

この時期にメッキが釣れるのは、やっぱり暖冬が影響してるんですかねぇw
まだ暖かい日が続いてるので、まだ釣れるかもですよ^^
Posted by あやととあやとと at 2010年02月25日 13:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フルーレ実釣
    コメント(2)